奈良県 五條市の医療・福祉  社会福祉法人 五條市あすなろ福祉会

お電話でのお問合せはこちらから

TEL 0747-24-2937

tel 0747-24-2937

福祉サービスをご希望される際に、ご不明な点やご相談などございましたら、お気軽におたずねください。            また、お菓子のご注文もこちらからお受けいたします。

福祉サービスをご希望される際に、ご不明な点やご相談などございましたら、お気軽におたずねください。 

事業案内

あすなろ園

あすなろ園

●就労継続支援(B型)

  • 柿の葉すしの紙箱組立
  • リサイクル事業 (アルミ缶)
  • 公園の草ひき(5万人の森・阿田峯公園)
  • ひまわり、菜の花植え管理
  • 内職(100均)
  • 支柱・仕切り板袋詰め等
  • EMボカシ・活性液づくり・販売
  • 市指定ゴミ袋販売
  • その他

    定員     35名

●就労継続支援(A型)

  • お菓子作り
  • 組立梱包作業
  • 施設外就労
  • その他

    定員     10名

    令和2年度1人あたり平均月額賃金 67,848円


●生活介護

  • 排せつ又は食事等の介護
  • 創作活動及び生産活動(軽作業)
  • 身体機能(体力づくり)及び生活能力向上のために必要な援助
  • その他

    定員    15名

ケアホームあすなろ

ケアホームあすなろ

●共同生活援助

心身に障害のある方が共同生活している住居で自立した日常生活を営む上で食事、入浴、排泄等の援助を必要とする方を支援する。

定員  第1号棟  6名
    第2号棟  6名


●短期入所

御家族の方々の都合により介護出来ない場合、短期間の入所を必要とする障害者に食事・入浴・排泄等の援助を必要とする方を支援する。

 定員  第1号棟  2名
     第2号棟  1名

特定相談支援事業(サービス利用計画)

指定障害児相談事業(障害児支援利用計画)

障がい者または、障がい児の保護者に、適切な相談及び支援を提供する。

  • 計画相談
  • 基本相談
  • サービス事業者等の情報提供

◎支援内容例

  • 受給者証の申請
  • 手帳の取得
  • 年金、手当、医療受給
  • 補装具の交付、修理
  • 日常生活用品の交付
  • 学校卒業後の進路
  • 家事のお手伝い
  • 短期入所、施設入所、共同生活援助の利用
  • 働く場所の提供    等

放課後等デイサービスあすなろ

放課後等デイサービスあすなろ

◎療育内容

遊びを通じた療育活動や創作活動など、一人ひとりがもつ個性に応じた活動を行います。

◎対 象 者

発達に支援を必要とする児童・生徒(小学校・中学校)の「療育・支援」を行います。

◎利用定員:15名/日

◎利用時間

  1. 平日
    14:00~18:00
  2. 第5以外の 土曜日
    9:00~11:30
  3. 長期休業期間中
    9:00~16:30